gOS Cloud

わずか6秒で起動!ネットブックを進化させる新OS「Cloud」 | 教えて君.net より。

直ちにブラウジングできる素敵 OS。その代わりインターネット リソースが無ければ何もできなさそうな雰囲気。
個人的には、日本じゃ Android と市場がモロにかち合うんだろうなぁ、っていうのが正直な感想。ただ、.NET Framework がこのうえで動作するなら話は別。

インターネット リソースをどうやって使うかを考えたとき、やっぱり日本じゃ WillcomE-mobile がその代表としてあがってくるわけで、Wi-Fi じゃないんですよね。とすると、海外とは事情が違うから、パソコンメーカーが販売しているネットブック市場にはなんか合わない。こいつらは Wi-Fi 使うかデータカード搭載するしか無い癖に、日本じゃ Wi-Fi が使える環境は限られており、データカードは標準搭載していない。というわけで、単体ではやっぱり HDD を持っていて、ユーザーが自由にローカル サービスを展開できる環境にないといけない。アプリケーションを開発できないといけない。だから最低でも .NET Framework が動かないといけない。いや、JAVA でもいいけど。そもそも Cloud はその名の通りクラウド コンピューティングに命をかけているだろうから、そういう方向に発展するっていうのは現状考えにくいし、さらにクラウド コンピューティングの理想はどうも日本のデータ通信企業の思惑とは合致しないっていうか相性が悪すぎるんだろうなぁ。DoCoMo の DC にサービス サーバー展開するならいざ知らず。

とすると Willcom D4 みたいな端末の OS として乗せるしか無くなるわけです。たしかに Willcom D4 端末にこの OS が動作できたら、とてつもなく便利だろうなぁと思う。反面、じゃぁこれに電話帳と通話機能乗せようって発想もあるはず。でもほら、その市場って Android 向けだと思うんだ…。

なので個人的には、そこのすみ分けを図るためにも、.NET Framework (何度も言うように Java でもいいけど、Winodws で作った .NET アプリが動く方がマルチ展開できそうじゃん) と Clome 用の .NET Framework 用 API をこの OS の上で動かすべきかなぁって思ってみました。そうなれば、この上なく便利になるのになぁ…。

あと、根本論としてそもそもこの OS、Web 上にデータが無ければ MP3 再生すらできなさそうなんだけど…そこんとこどうなるんだろう。とりあえずこの OS はまだまだ「クラウド コンピューティング(笑)」っぽそうだなぁ。