Why 7?

なぜ「7」なのか――次期Windowsの命名についてMSが説明 - ITmedia NEWS (元ネタの BLOG)
Windows Vista が 6 だったからその次の Windows は 7 だよ」って言うためだけに、マイクロソフトがオフィシャル BLOG に記事書いちゃいました。ITmedia なんか Web ニュースとして記事にしちゃいました。挙句僕も BLOG のネタにしちゃいました。ああダメダメ連鎖。
ていうか落ちが「Windows 7 のバージョンは 6.1 ですよ」ってどんだけ笑わせるんですか・・・。これじゃ "Why 7?" の回答になってないじゃん。(笑)


製品一覧とそのバージョン情報・ビルド番号を正しく把握したいなら、ITmedia の記事やマーケを意識しすぎたこの BLOG 記事を信用してはいけないでしょう。むしろ、Wikipedia を見た方がより正確かつたくさんの情報が得られますね。そしてそれを数えると、とてもじゃないけど

So we see Windows 7 as our next logical significant release and 7th in the family of Windows releases.

には見えない件。ていうか Build No. とか Version No. とかの「知識と道具さえあれば簡単に事実を確認できる情報」は、適当に BLOG に流すくらいなら、サポート技術情報にでもちゃんと書いた方がいいんじゃないかと。


こちらの記事はそのあたりの解釈結構がんばってて、

1. Windows 3.x
2. Windows 9x
3. Windows NT3.x/4.0 WS
4. Windows 2000
5. Windows XP
6. Windows Vista
7. Windows 7

なんて言ってます。こっちの方が説得力ありありです。
個人的には

1. Windows 1/2
2. Windows 3.x/NT3.x
3. Windows 9x/4.0
4. Windows Me/2000
5. Windows XP
6. Windows Vista
7. Windows 7

とした方がしっくりくるかな、とも思ってみました。でも 1. のあたりは相当苦しい。
あ、ここは猫又氏のご意見と同じですが、Windows Server 200x はあえてオミットしてますよ?だってサーバー OS はコンシューマには関係ないから。

      • -

新解釈があった。

その後、MS-DOS上から動かした3.1以前をOSとして完結していないという理由ではずし、一般ユーザのクライアントとして流通しなかったNT系もはずして
 Windows 95
 Windows 98
 Windows 2000
 Windows Me
 Windows XP
 Windows Vista
 Windows 7
って考えてました

これなら!