Security

うごかないコンピュータ

「危険」という視点からのチェックが動かないコンピュータを減らす こんな記事があったんです。ちょっと抜粋。 システムがもたらす重大性も,様々な危険と直接にしかも日常的に触れているシステム関連職種の人間がQCDSEのうち,守りやすい部分を優先するよう…

Microsoft Update

Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130) がリリースされています。 ついに Microsoft Update で Windows の正規ライセンス確認ルーチンが組み込まれたようですね。

MBSA 2.0 リリース

前回セミナーでもお伝えした、MBSA 2.0 が RTW にてリリースされています。 Microsoft Baseline Security Analyzer v2.0 (for IT Professionals) - 日本語 MBSA は、WSUS を導入するまでも無いが、Windows の更新プログラムを管理したい、という企業や個人、…

BSA (プリオンじゃないよ)

ACCS 以外にもこんな組織があるんだそうな。通勤中の電車のモニターで宣伝やってました。 ビジネス ソフトウェア アライアンス 電話、メールなどによる自由な連絡ができる、それをメディアで宣伝するというのがとてもいいですね。気になる人は一発電話してみ…

セキュリティの設定変更・・・orz

http://www.city.arakawa.tokyo.jp/a001/b008/d00800007.html某 SNS の某さんの日記から。 おっかねー。

私物 PC をつながせない

http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20050624nt05.htmそれはすなわち VPN など張らせない、というのと同義だと思います。(誰と無く

メモ

http://www.jtc-i.co.jp/syslogroom/sr150-5mistakes.htm

Microsoft suggest, Think Security.

secuirty at home (Microsoft) にて、セキュリティ・キャンペーンが実施されています。お題はこれ。 簡単にできるインターネットの安全対策、できました。THINK SECURITY.面白いのでアクセスしてみては如何でしょうか?

賢しいんじゃなくて小賢しかったのね? (Lucrezia Borgia の Room Cantarella)

このスタイルで日記書くのは久しぶりだなぁ。 OZ mall がいー感じにクラックされた問題です。 当初サイトを迅速に閉鎖したり、好感触な対応を行なっていたのですが、その後「原因は公表しない、当方の問題ではない」と言ってのけるという、価格.com に続いて…

.NET Framework 2.0 Beta に強烈な不具合?

XP SP2の悪夢再来? .NET Framework 2.0に非互換問題 (ITmedia) 1.1 との互換性に問題があるようです。テストケースを募集しているようなので、.NET Framework 1.1 でコードを開発している方は是非!

価格.com の非紳士的な対応

先日、価格.com サイトがセキュリティ侵害を受け、情報漏えいとシステムダウンを招きました。しかし、その後の価格.com 側の対応は極めて異常であったようです。ポイントは数点あると思いますが、以下のサイトがよく指摘しています。 05月26日 大手サイトの…

マイクロソフトがセキュリティ アドバイザリを提供

マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (試験公開版) (Microsoft/TechNet) マイクロソフトが試験的にセキュリティ アドバイザリの提供を始めたようです。 これからコンテンツが増強されることを期待! 月例パッチ情報を補う「Microsoft Security Advisory…

今日?の脆弱性情報

IE、OE に新規の脆弱性 IEとOutlookに未パッチの脆弱性、eEyeが概略公開 (ITmedia) 箱物 Router の IPsec に関する脆弱性 IPsecに関する脆弱性について (@Police)

Microsoft の指紋認証ツール

いつの間にかこんなのがリリースされてるじゃないですか。

ヤフーからの通知を装った日本語フィッシングで何が起きていたか (高木浩光@自宅の日記)

この問題は、 Web メールを使用し 特定の html メールを受信し そこに記載されている JavaScript つきのリンクをクリックすると XSS の脆弱性により JavaScript が実行されてしまう。 という問題のようです。 氏曰く、 本来ならば、HTMLメール中に書かれたJa…

Windows NT 4.0 および Windows 98 脅威への対策ガイド (Microsoft/TechNet)

Hotfix が提供されない今、運用者は再度このドキュメントを元にシステムの安全性を確認してみては如何でしょうか。項目毎に点数をつけて、合計得点が何点、なんてやったりすると、上司に現在のセキュリティ レベルも報告しやすくなりそうですね。

Windows Internet Name Service で脆弱性が発見された模様

Internet Security Systems Protection Alert / November 29, 2004 / Microsoft WINS Server Vulnerability (Internet Security System) 影響範囲は Windows NT 3.51 以降のすべての WINS サーバー、対策は UDP/TCP 42 番を封鎖すること、だそうです。 そう…

情報セキュリティ概論???

HDD の肥やしになっていたのでこっちに掲載。でも正誤については自信無いっす。言葉も怪しい。 ちなみに書いたのは 2003 年 7 月 31 日だそうです。<免罪符 =*=*=*= 情報セキュリティ システム構築を行なう上で、最低限守られるべきセキュリティについて述…

欧州Lycosがスパムサイトを「DDoS攻撃」するスクリーンセーバ配布 (ITmedia)

きな臭すぎる・・・。

エラー報告機能は使うな (Komatsuna News)

Windows のエラー報告を行なうと、個人情報がマイクロソフトに送信されるかもしれません・・・。というお話です。 企業ネットワークは、しっかりがちっと制限しておきましょう。自宅の PC で仕事をしている人は、エラー報告をしないようにしてください。ホン…

GDI+のJPEG問題と似たケース (SecuLog)

画像ファイルは全般的に危険? 画像ファイル、よく集めたりすることもあるだろうと思いますけど、これからはそういう行為は凄い危険になるかもですね。

RealOne Playerなどに危険なセキュリティ・ホール,アップデートで対応を (IT Pro)

補遺編2 本来、セキュリティ対策はどうあるべきだったか (@IT)

具体的なセキュリティ ポリシーが乗ってます! 参考になりますね・・・。 ひとつ思うのですが、情報セキュリティ違反の際に情報システムの取り上げを罰則にすると、「じゃー仕事しなくてもええんか!」等と逆切れされる場合があるかもしれませんね。あんまりい…

SoftEtherプロトコルを自動的に検知・遮断できるソフトウェアを無料配布 (INTERNET Watch)

本家から Softether プロトコル ブロック用のソフトウェアが提供されています。

Outlook Express 6にBCCのメールアドレスが表示されてしまう不具合 (BroadBand Watch)

分割メールを送ると、受信者の本文に BCC アドレスが表示されてしまうとのこと。

OECD プライバシー・ガイドラインとは

正しくは「プライバシー保護と個人データの国際流通についてのガイドラインに関する OECD 理事会勧告」というものらしいです。OECD 理事会加盟国に対し効果があるようです。いわゆる個人情報取扱業者に対する一種の指針みたいなものですね。 以下のような内…

Microsoft Security Risk Self-Assessment (securityguidance.com)

id:ripjyr:20040721#1090342463 様より。 なんじゃろこれ???

SONY、お前もか…。by シーザー.

VAIO のサイトにデータのバックアップ手順が書いてあるサイトがあったそうですが、そこに掲載されていたエクスプローラのスクリーンショットに、「WINNY2」フォルダがあったそうな。 しっかしりろ SONNY いや SONY!

Linuxの優位は失われつつある 第二回「Linuxのセキュリティ優位は本当?」 (13Hzで稼働中!)

近年の Microsoft のセキュリティに対する取り組みは目を見張るものがありますが、それをよく説明してあります。また、最近周囲で流行りつつあります、SELinux についても、その長所と短所を実に端的に取りまとめてあり、その効果がどのように現れるのか、比…

IE 関連モジュールに関する脆弱性

Shell URIハンドラの脆弱性 MSN Messenger 6.xやWordなどにアプリを立ち上げられてしまう脆弱性 (INTERNET Watch) MSN MessengerやMozillaなどに任意のプログラムを呼び出されるぜい弱性 (IT Pro) OBJECT タグの脆弱性 OutlookとWordの組み合わせにセキュリ…